BITPOINTの口座開設の審査は遅い?かかる日数・時間や土日の目安も詳しくご紹介していきます!
BITPOINTの口座開設の手順はとても簡単で、申込~本人確認書類の提出までをスマートフォン1台で完了する事ができます。
書類の郵送も必要ありませんし、自宅にいながら全ての手続きができるのは嬉しいポイントですよね。
ただ、人によっては審査にかなり時間がかかった…という方もいる様子です。
そこで今回は、BITPOINTの口座開設の手順に加え、審査は遅いのか?どのくらいの時間や日数がかかるのか?について解説していきます。
また申込が土日だった場合や、時間がかかるタイミングや理由についてもご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね♪
Contents
\最短5分で申込み完了/>>コインチェック公式はこちら<<
BITPOINT口座開設(審査)~取引開始までの流れは?

まずはBITPOINTで口座を新規開設する際の流れや手順について確認しておきましょう!
- BITPOINT公式ページの右上にある「口座開設」を選択する
- メールアドレスと携帯番号を登録する
- メールアドレス宛てに「ご登録メールアドレスのご確認」と携帯電話宛てに「認証コード」が届く
- メールの本文に書かれているURLへアクセスしてSMS認証コードを入力する
- パスワードを入力(設定)する
- ログインをして「口座開設の申込みに進む」を選択し入力する
- 審査終了後、メールアドレスへ『【BPJ】ビットポイント総合口座開設完了のお知らせ』が届くのを待つ
特に難しい入力項目などはありませんので、上記の流れに沿って情報の入力を進めていけばOKです。
まずは、本人確認書類の提出までを済ませて、審査が完了するのを待ちましょう。
審査に通ったら口座に入金をして利用を開始できる状態となります。
ログインをして確認してみてくださいね。
入金する際は、必ず本人名義で入金をするようにしましょう。
名義が違う口座などからbitpointの口座へ入金する事はできません。
万が一本人名義以外で入金をしてしまうと、入金が反映されませんので十分にご注意ください。
BITPOINT本人確認のやり方は?
本人確認は、本人確認書類をスマートフォンのカメラで撮影した上で、写真を送信する事で完了します。
全てウェブ上で完結するので、郵送などの面倒な手続きが必要ないのも嬉しいポイントです。
本人確認書類として提出できるのは、
- 運転免許証
- マインナンバーカード
- 在留カード(在籍期間1年以上)
のいずれかとなります。
もしどれも持っていない方は、マイナンバーカードを申請し取得しましょう。
また、上記した本人確認書類に加えて、ご自身の顔写真も必要となります。
こちらも手続きの際にカメラを起動してスマートフォンから写真を送ればOKですので、まとめて手続きを完了させましょう。
BITPOINTの口座開設の審査は遅い?土日の場合日数や時間は伸びる?

BITPOINTの口座開設を申込してから、審査が完了するまでにどれだけの時間がかかるのか?は気になりますよね。
公式サイトを見てもわかる通り『最短当日』中から取引可能な状態となりますが、これはあくまでも最短の場合…。
基本的には本人確認書類の提出から、2~3日中に審査完了のお知らせメールが届く方が多いようです。
ただし、タイミングによっては例外もあり、時間を要する場合がありますので申込のタイミングと照らし合わせて考えてみましょう。
BITPOINTの口座開設の審査に時間がかかるのはどんな時?
土日祝日などの休日であっても、必ず通常の2~3日以上の時間がかかるというものではありません。
公式サイトなどを確認してみてもそれらの文言が無い所を見ると、休日であってもスムーズに手続きが進めば「最短当日」には変わりが無いようです。
ただ、BITPOINTで審査の完了までに時間を要するケースとして、キャンペーンが開催されている事などが考えられます。
キャンペーンが開催されている期間中は、通常よりも申込件数が増えるため、口座開設の申し込み・本人確認書類の提出から審査の完了までに1週間以上時間がかかる場合もあるようです。
必ずしも2~3日で審査が完了するというものではありませんので、あくまでも目安として受け止めてくださいね!
また、時間には余裕を持って口座開設の申請をするのがおすすめです。
BITPOINTの口座開設の審査は厳しい?
BITPOINTの口座開設を申込してから、しばらく何も連絡がこないと、
と、ちょっと不安になりますよね。
ただ、審査に時間を要している可能性はありますが、落ちたから連絡がこないわけではありませんので、ご安心ください。
評判などをみてみると、BITPOINTの審査はそれほど厳しくない様子。
たくさんの人が落ちた!と嘆いている様子もありませんので、他の取引所と比較しても厳しいという事はないのでしょう。
不安になりすぎず、まずは審査が完了するのを待ちましょう。
とはいえ、BITPOINTの審査に通過できないケースもゼロではありません。
- 入力内容に問題がある
- 提出した書類が不鮮明である
- 入力内容と本人確認書類で違う箇所がある
- 収入面で危惧される
などの理由が審査に通らない理由として多いようです。
公式ホームページには、審査が通らなかった理由の開示はしていない事が明記されていますので、万が一審査に通らなくても理由を知る事はできません。
まずは通らない可能性があるチェックポイントは必ず事前に確認をして、注意するようにしましょう。
特に規約などを確認して、問題がないと判断される場合は、完了のお知らせメールが届くのを待ってみてくださいね!
BITPOINTの口座開設の審査をスムーズに完了するためのポイントは?
上記でもご紹介した通り、bitpointの口座開設の手順は、画面に従って進めていくだけですので特に難しい事は無かったと思います。
とはいえ、口座開設の申し込み時にはいくつか注意点があります。
スムーズに審査を完了するためにも、下記でご紹介する2つのポイントは必ずチェックしてみてくださいね。
①本人確認書類の写真
まず最初に、本人確認書類を写真に撮る際は、必ず鮮明であるか否かを確認してみてください。
本人確認書類は、記載されている住所や氏名などの個人情報や、顔写真などが確認されています。
その際不鮮明なところがあると、再提出を求められ、その時点で審査は一時ストップ。
再会してからやり直す…というように、余計な時間がかかってしまいます。
- 手振れ
- 持っている手や指が本人確認書類を隠してしまっている
- 影や照明の反射
などに注意をして、写真で確認しても記載されている情報がしっかり確認できることをチェックしてみましょう!
登録情報の相違
BITPOINTのよくある質問を確認していくと、こんなQ&Aがあります。
Q:現在一時的に住んでいる住居なので住民票を移していません。本人確認書類の住所と異なりますが口座開設できますか?
A:口座開設できません。
口座開設時に、本人様確認書類の添付が義務づけられており、当社へご登録いただく住所と本人様確認書類の住所が一致していないと口座開設できません。(出典:bitpoint よくある質問)
ここにもある通り、本人確認書類に記載されている住所と、口座開設の手順の中であなたが入力した住所に相違があると口座開設ができません。
もし現住所に変更されていない場合などは必ず事前に手続きを行いましょう。
その他に、番地や号数など、誤入力にも注意が必要です。
入力する際には手元に本人確認書類を用意して、相違が無い事を必ずご確認ください。
\最短5分で申込み完了/>>コインチェック公式はこちら<<
まとめ

今回は、BITPOINTの口座開設の審査は遅い?かかる日数・時間や土日の場合についてもご覧いただきましたが、いかがでしたか?
上記でもご紹介した通り、BITPOINTの口座開設の手順はとても簡単なうえ、最短で当日から取引を開始できますので使い勝手が良いですね。
ただ、審査に時間や日数がかかってしまうケースもゼロではありません。
土日であっても通常通りの審査になると考えられますが、万が一目安となる2~3日を過ぎて「遅い!」と思っても、落ちた…と落ち込まず、焦らずじっくり待ってみてください。
また、口座開設を申し込む際には今回ご紹介した注意点を参考に、チェックをしてから申請するようにしましょう。
審査に通らない可能性や、審査に時間がかかってしまう要因を未然に防いで、スムーズに審査が終わるように確認してみてくださいね♪
ナミマロからのお知らせだよ♪
遊びながら×稼げるゲームアプリをご紹介
その稼げるゲームというのが、
1,000種類以上の豊富なゲームで遊べる
ベラジョンカジノ

リアルマネーでスマホやパソコンから遊べる本格カジノゲームです!
日本語によるサポート体制もあるので、初心者の方にも安心です♪
なんで、今回そのベラジョンカジノをご紹介してるのか?というと、今だけ登録した方限定で30ドル(日本円で3000円)もらえるキャンペーンを実施中!
ちなみに私が今ハマってるゲームはミミと魔法の杖!!
最大200倍までの配当がもらえるので、稼ぎたい方にはオススメです♪

ただこの無料で30ドル(日本円で3000円)もらえるキャンペーンはいつまでやってるのか分からないので、是非お早めにお試しください!
\もれなく今なら$30もらえる!/
>>ベラジョンカジノで遊ぶ<<