EVERDOMEの仮想通貨「DOME」のステーキングやり方は?儲からないのかについても詳しく解説していきます!
2022年2月に開始されて以降、投資家の間で話題になっている「EVERDOME」ですが、ついに土地売却(ランドセール)などの情報も解禁されさらなる盛り上がりを見せていますね。
公式ページやTwitterの映像を見てみてもこれまでとは違った世界感ですし、綺麗な映像にも目を惹かれます。
その上収益化も望めますので、投資家の中にはソワソワされている方やすでにDOMEを購入されている方もたくさんいらっしゃるでしょう。
そんなEVERDOMEでは、ステーキングの話題も尽きませんが、実際儲かるの?儲からないの?と思っている方は多いのでは!?
そこで今回は、EVERDOMEのステーキングについて詳しくご紹介していきます。
ステーキングのガス代や金利/年利(利率)、利回りについても解説していきますので、じっくりご覧ください♪
Contents
\最短5分で申込み完了/>>コインチェック公式はこちら<<
EVERDOME(DOME)ステーキングは儲からない?金利/年利(利率)や利回りは?

EVERDOMEの仮想通貨「DOME」をステーキングしようか悩んでいる方の中には、「本当に儲かるのか?」と一歩が踏み出せずにいる方もいるのではないでしょうか。
勇気を振り絞ってDOMEをステーキングしたにも関わらず儲からないのではガッカリしてしまいますよね。
ただ、EVERDOME(DOME)自体も比較的新しい上に、DOMEのステーキングが始まったのは特に最近の事。
仮想通貨に精通している人の中にも「今はまだ様子見…」という方もいらっしゃるように、未知数の部分も多いです。
となれば、初心者の方にとっては特に不安を感じてしまいますよね。
ここでは、
- EVERDOMEの仮想通貨「DOME」をステーキングしても儲からないのか?
- DOMEをステーキングした場合の金利/年利(利率)や利回り
についてご紹介していきますので、DOMEのステーキングをご検討されている方は参考にしてみてくださいね♪
DOMEのステーキングで得られるAPRは?
まずEVERDOMEの仮想通貨「DOME」をステーキングした場合に、どれくらいの報酬が見込めるのか?についてです。
DOMEをステーキングして得られるAPR(年利)は、残念ながら何%と固定されているものではありません。
APR(年利)は、
- ステーキングロック期間
- 全体のプール
によって変動をします。
<ステーキングロック期間とは?>
ステーキングには、仮想通貨を預け入れてから引き出す事ができない一定のロック期間があります。
- ステーキングロック期間 ⇒ 最短:1週間~最長:52週間
ロック期間は選択できますが、預け入れる期間が長ければ長いほど得られるAPRは大きくなります。
ロック期間が終了すると最初に預けたトークンの100%をウォレットに戻すことが可能です。
ロック期間中に引き出せない事を理解した上で、どの程度の期間預けるのかを検討するようにしましょう。
預け入れる期間に加え、APRはステーキングに掛けられてる全体のプールによって変動します。
つまりステーキングをする人が多ければ多い分だけ、APRが下がっていく…という事になります。
ちなみに、2022年3月時点では8500万ドル(17億DOME)がロックされており、APY(年利)56%のDOME報酬となっていました。
現状がどのようになっているのか?は、実際にステーキングする前に一度調べてチェックしてみると安心ですね!
ステーキングのロック期間や数量を選択する際に、金利がどのくらいになるのか?は「%」で表示されますので確認してみましょう。
EVERDOME(DOME)の価格は?
EVERDOMEとその仮想通貨「DOME」は現在も人気を継続しており、DOMEの価格もほぼ横ばいとなっています。
<参考>
- 2022年2月上旬:$0.01
- 2022年2月中旬:$0.08
- 2022年4月上旬:$0.05
現在までのチャートを見てみると、それほど上がり下がりが激しくない、安定した状態となっています。
また、EVERDOMEは今後大きな発表がある事が予告されており、用途や提携など様々な方面で色々と面白い予想がされているので、今後のプレスリリース次第で価格が上昇する可能性もあるでしょう。
メタバース銘柄の中では期待値が高いプロジェクトですので、今現在の$0.05は個人的には安いのではないかと思います。
ただ、仮想通貨全体の価格下落傾向などが関係し、この先価格が下がっていく可能性もゼロではありません。
注意深くその時点での価格をチェックしていくのがおすすめです。
EVERDOME(DOME)は稼げる?
EVERDOMEとその仮想通貨「DOME」は、ステーキングして報酬を得る以外にも、
- 土地や建物(NFT)の売買
- 不動産の賃貸
- 広告の利用
- アイテム(NFT)の販売
などで収益化が行える事がわかっています。
まだEVERDOMEの全容が明らかになっておらず、これからゲーム映像が公開されるなど、新しい情報が公開されていく予定です。
特に2022年3月31日にランドセールされることが公表され、多くのユーザーが注目しています。
そのためやり方次第で収益化は可能であり、今後の方向次第でさらなる上昇も見込めるのではないかと考えられます。
今後の動きにも注目して、ステーキングなどの投資計画を立ててみてくださいね!
EVERDOME仮想通貨「DOME」ステーキングのやり方は?ガス代はかかる?

EVERDOMEの仮想通貨「DOME」をステーキングする方法について手順をご紹介していきます。
まず、DOMEをステーキングするためには、
- ウォレット(Metamaskなど)
- DOME
- ガス代(手数料)用のBNB
の3つが必要になります。
EVERDOMEでステーキングする際に、ガス代として少量のBNBが必要になります。
(参考:2022年4月時点でのガス代は約0.0003BNBでした。)
Metamaskなどのウォレットに合わせて準備しておきましょう!
DOMEが購入できる取引所はどこ?
現時点(2022年4月)でDOMEを取り扱っている取引所は、
- OKX
- BYBIT
- Gate.io
などがあります。
この中では「BYBIT」が日本でもCMが放送されている事もあり、お馴染みの取引所となっていますね。
一番古くからあるのは「OKX」で、EVERDINEと言えばOKX!という方も多いです。
いずれの取引所を利用する場合にも、日本の取引所でDOMEを取り扱っている取引所が無いので、手順としては日本の取引所から上記取引所へ送金して、そこでDOMEに換金をしましょう。
EVERDOMEステーキングの手順

上記リンクからEVERDOMEの公式サイトへアクセスし、右上にある「Staking」をクリックします。

使用するウォレットを選択しましょう。
(今回はMetamaskを選択して次へ進みます。)

Metamaskが起動したらアカウントを選択し「次へ」で進み、「接続」をします。

ウォレットが接続できたらEVERDOMEの公式ページに戻り、一番左にある「Stake」を選択します。

もう一度「Stake」を選択すると、ステーキングの内容の入力画面が開きます。

- ステーキング期間の選択(1週間~52週間の間で選択可能)
- ステーキング数量を入力(MAXまたは数量を入力)
以上2点を選択すると、「Stake」がクリックできる状態になるのでそちらへ進みます。
その後Metamaskが起動し、トランザクションの確認画面が2回表示されます。
「確認」をクリックするとステーキングが開始されます。

以上でステーキングは完了となり、上記赤枠の部分の数字が0から変わります。
- 左の赤枠:ステーキングしているDOME数
- 真ん中の赤枠:ステーキングの報酬
となりますので、チェックしてみてくださいね!
ステーキング報酬を確認・請求したい時は?
ステーキングページを下にスクロールすると【Deposits&Rewards】の項目の中に、
- ステーキング期間
- ステーキング額
- Claim(請求)可能なDOME数
が表示されます。
ステーキング報酬のClaim(請求)は毎日行う事が可能ですが、注意点が2つ。
- 請求した報酬は請求から12ヶ月後にウォレットに着金
- 請求の都度ガス代が必要
①はウォレットに入金されるのを待つ他ありませんが、②については節約をするのであればある程度報酬が貯まってからまとめて請求するのがおすすめ。
請求をするたびにガス代がかかり、かさんでしまう事が考えられますので注意しましょう!
請求をする場合は、「Staking」→「Claim all」をクリックして手続きできますので、希望の方は確認してみてくださいね。
\最短5分で申込み完了/>>コインチェック公式はこちら<<
まとめ

今回は、EVERDOMEの仮想通貨「DOME」のステーキングやり方や儲からないのか?についてご覧いただきましたが、いかがでしたか?
金利/年利(利率)、利回りについては確定的な数字でご紹介する事は難しかったのですが、現状では高い数値を維持しています。
今以上にステーキングする人がどんどん増えていくと金利が下がってしまう可能性はありますが、それでも損をするリスクは低いと思います。
ロック期間を終了すれば預けたDOMEは100%ウォレットに戻ってくるので、どれだけのDOMEをどれだけの期間預けるのか?を慎重に検討しましょう。
ステーキング自体はそれほど難しい作業ではありませんよね!
EVERDOMEはこれからも新しい情報が続々と発表される予定で、土地売却などでさらなる注目を集める事間違いなしですので、最新情報も常にチェックしていきましょう♪
ナミマロからのお知らせだよ♪
遊びながら×稼げるゲームアプリをご紹介
その稼げるゲームというのが、
1,000種類以上の豊富なゲームで遊べる
ベラジョンカジノ

リアルマネーでスマホやパソコンから遊べる本格カジノゲームです!
日本語によるサポート体制もあるので、初心者の方にも安心です♪
なんで、今回そのベラジョンカジノをご紹介してるのか?というと、今だけ登録した方限定で30ドル(日本円で3000円)もらえるキャンペーンを実施中!
ちなみに私が今ハマってるゲームはミミと魔法の杖!!
最大200倍までの配当がもらえるので、稼ぎたい方にはオススメです♪

ただこの無料で30ドル(日本円で3000円)もらえるキャンペーンはいつまでやってるのか分からないので、是非お早めにお試しください!
\もれなく今なら$30もらえる!/
>>ベラジョンカジノで遊ぶ<<