Decentraland(ディセントラランド)の始め方や稼ぎ方は?土地の買い方・転売方法や仮想通貨manaについても詳しく解説していきます!
今、国内外で注目を集めているDecentraland(ディセントラランド)と、その中で使われている仮想通貨manaですが、始めてみたいという方は多いのでは?
VRゲームを楽しみながら稼ぐ事もできる上、manaの価格が急上昇している事もあり期待している声も多いですね。
そこで今回は、Decentraland(ディセントラランド)と仮想通貨manaについて詳しくご紹介していきます!
- Decentraland(ディセントラランド)の始め方
- Decentraland(ディセントラランド)の稼ぎ方
- Decentraland(ディセントラランド)の土地の買い方や転売方法
など、内容盛りだくさんでご紹介していますので、じっくりご覧くださいね♪
Contents
\最短5分で申込み完了/>>コインチェック公式はこちら<<
Decentraland(ディセントラランド)の始め方&遊び方

Decentraland(ディセントラランド)を始める時は、
- イーサリアムウォレット・MetaMaskをインストールする
- Decentraland(ディセントラランド)の公式HPへアクセスする
- アバターを設定し、アカウント作成する
という3つの手順で進めていく必要があります。
下記では手順について解説していきますので、流れに沿って進めてみてくださいね。
①MetaMaskをインストールする
まずイーサリアムのウォレットアプリ「Metamask」をダウンロードします。
Metamaskとは?
仮想通貨ウォレットの1つで、口座開設すると手軽に仮想通貨の送金や受取ができるようになります。
ブラウザ版とアプリ版があり、
- Chrome
- Firefox
- Opera
のブラウザから使用できます。
(下記ではChromeを使った手順でご紹介しています。)
上記リンクをクリックし、Metamaskのダウンロードページを開きます。

ダウンロードページの右上にある「Chromeに追加」を選択し、

表示されたポップアップの「拡張機能を追加」をクリック。

ダウンロードが完了すると「Metamaskにようこそ」と書かれたページが開きますので、「開始」をクリックします。

Metamaskを利用した事が無い方は右側の「ウォレットの作成」を選択し、

一読した上で「同意します」を選択します。

お好きなパスワードを8文字以上で2回入力し、チェックボックスにチェックを付けて「作成」をクリックします。

動画で説明を見た上で、「次へ」をクリックします。

「秘密の言葉を表示するには、ここをクリックします」と書かれている箇所をクリックすると、バックアップに必要な設定が行われます。
後から行う事もできますので、ここでは「後で通知する」を選択し先へ進みます。

以上でMetamaskのダウンロードは完了です。
②Decentraland(ディセントラランド)公式HPへアクセス
次に、上記リンクからDecentraland(ディセントラランド)公式HPへアクセスします。

画面左下にある「GET STARTED」をクリックしてください。

画面左側の「Play using your wallet」を選択し、「Metamask」を選択すると、ウォレットとの接続が完了します。
③アバターの設定&アカウント作成
アバターの作成では、服装や顔のパーツまで自由に設定できますので、お好みでアバターを作成しましょう。
アバターが作成できたら画面右下にある「DONE」をクリックします。

次に名前とメールアドレスを入力し、「NEXT」をクリック。
利用規約が表示されるので確認した上で「I AGREE」をクリックすれば、アバターの設定&アカウント作成が完了です。
Decentraland(ディセントラランド)が始められる状態となりましたので、色々と操作してみましょう。
Decentraland(ディセントラランド)の稼ぎ方は7つ!
これまでにもご紹介してきた通り、Decentraland(ディセントラランド)は、様々な方法で収益化できるゲームです。
アイデア次第で使い方や遊び方は様々となりますが、ここでは主な稼ぎ方として、
- 土地で稼ぐ
- NFTアイテム・コンテンツで稼ぐ
- サービス・イベント運営で稼ぐ
- Decentraland関連株で稼ぐ
- MANAで稼ぐ
- カジノで稼ぐ
- イーサモンで稼ぐ
の5種類をご紹介していきます。
①土地で稼ぐ

Decentraland内の不動産は、売買が可能です。
実際に過去には、Decentraland内の土地が1.1億円で取引されたニュースもありましたので、一攫千金も夢ではありませんね!
土地を売却して、1度に大金を稼ぐ方法の他に、使いたい人に土地をレンタルして、レンタル収益を得る方法もあります。
これだと、継続的に安定して収益が得られる事になります。
人の集まる土地を作って広告ビジネスを運営する人もいますし、使い方はその人次第ですので、あなたにとって一番向いている収益化の方法を探してみてくださいね。
②NFTアイテム・コンテンツで稼ぐ

NFTのアイテムやコンテンツは、ゲーム内のNFTマーケットプレイスや外部NFTマーケットプレイスで購入・売却する事ができます。
あなたがオリジナルのアイテムを作成し、それが流行るようなことがあれば、次々に売却ができて、あなたはゲームをしているだけで楽しく収益を得る事ができるでしょう。
また、マーケットプレイスで需要がありそうなNFTアートやアイテム、キャラクターなどを購入し、時期を見て売却するいわゆる“転売”も行われているようです。
これには購入資金が必要となりリスクも背負う事になりますが、その時の市場を見極めてチャレンジするのも策の一つです。
③サービス・イベント運営で稼ぐ

Decentraland内でサービスやイベントを運営すれば、現実世界の店舗運営のように稼いだり、広告の掲載を募集して稼ぐ事ができます。
また、ゲーム内のユーザーから参加料や入場料をもらって収益を得る事も可能です。
どんなイベントやサービスを開催するのか、アイデアが必要となりますが、多くの人から注目されるサービスやイベントを運営することができれば、確実に収益化する事ができます。
その際オリジナルのNFTアイテムを展示するなど、他のビジネスと掛け合わせるのも良いかもしれません。
④Decentraland関連株で稼ぐ

出典:ヤフーニュース
ゲームから少し離れた稼ぎ方とはなりますが、メタバース関連の株を購入する方法もあります。
Decentralandはメタバース領域に大きな影響を与えており、これからもその価値は上昇が見込まれます。
例えばDecentralandの土地を購入して不動産で稼ごうと思った時、最初に土地の購入費用が150万円ほど必要になります。
これをすぐに用意するのは難しい金額ですし、損する可能性を考えると簡単に払える金額ではないですよね。
そんな方にも株式投資はおすすめで、自分が実際にプレイしているDecentraland関連の株となれば市場の把握も、他と比べればハードルが下がります。
最初に何から始めようか悩んでいる方は検討してみるのも良いかと思います!
⑤manaで稼ぐ

manaは、Decentraland内で使われる仮想通貨です。
そんなmanaは、メタバース関連通貨の時価総額でも常に上位にいますし、これからさらなる上昇も期待されている銘柄です。
投資家や企業の参入も見られるため、ユーザーが集まりやすいサービスだと言えますので、この機会にmanaを購入しておくのも良いでしょう。
manaを購入する方法であれば、Decentralandで取引する際にも使う通貨ですので、損する心配なく、おすすめです!
⑥カジノで稼ぐ

Decentraland内にはカジノがあり、ここでもmanaを稼ぐ事ができます。
日本に住んでいるとカジノにあまり馴染みがありませんが、Decentralandを通して本場さながらのカジノを体験する事ができます。
手軽に楽しむ事ができますが深入りには気を付けつつ、挑戦してみてくださいね。
⑦イーサモンで稼ぐ

Decentralandには、「ETHERMON(イーサモン)」と呼ばれるモンスターを育成して戦わせるコンテンツがあります。
日本で言えばポケモンのようなイメージです。
このイーサモン内でモンスターを討伐すると、EMONとシルバーチケットを獲得でき、これをNFTと交換する事ができるので、この方法でも稼ぐ事ができます。
\最短5分で申込み完了/>>コインチェック公式はこちら<<
Decentraland(ディセントラランド)の土地の買い方や転売方法は?

Decentraland(ディセントラランド)の土地を買う方法は、一通りではありませんが、一般的に世界最大規模のNFTマーケットプレイス「Opensea」を使う方法が主流となっています。
上記リンクから見ていただければお分かり頂ける通り、Decentraland(ディセントラランド)の土地も出品されていますね。
ここから購入したり、購入した土地を転売する事が可能となっています。
Openseaで土地を購入・販売する手順
OpenseaでNFTの購入に使う仮想通貨は「イーサリアム(ETH)」になります。
Decentraland(ディセントラランド)内の仮想通貨“mana”とは異なりますので、注意が必要ですね。
Openseaに出品されている土地などを購入する場合には、
- Coincheckで「イーサリアム(ETH)」を購入する
- CoincheckからMetamaskにイーサリアムを送金する
という準備が必要になります。
CoincheckとMetamaskは、Decentraland(ディセントラランド)を始める時や、manaを購入する過程でも登録をしていますので、新たに登録する必要はありません。
- Openseaで使う仮想通貨は「イーサリアム」
- Coincheck→Metamaskへイーサリアムを送金する時に宛先を間違うと無くなるので十分注意する
この2つがポイントとなりますので、必ず慎重に行いましょう!
Opensea内での購入・出品作業はとても簡単ですので、一度サイトで確認してください。
まとめ

今回は、Decentraland(ディセントラランド)の始め方や稼ぎ方は?土地の買い方・転売方法についてご覧いただきました!
これから知名度がアップし、利用するユーザーが増えていけば、さらにmanaの価格上昇は間違いなし。
また、土地に関してもその価値はぐんぐん上がっていきます。
今から始めてゲームの機能を触ってみるも良し、早速投資計画を始めるも良し。
Decentraland(ディセントラランド)には稼ぎ方もたくさんありますので、取り組みやすい方法を見つけてチャレンジしてみてくださいね♪
ナミマロからのお知らせだよ♪
遊びながら×稼げるゲームアプリをご紹介
その稼げるゲームというのが、
1,000種類以上の豊富なゲームで遊べる
ベラジョンカジノ

リアルマネーでスマホやパソコンから遊べる本格カジノゲームです!
日本語によるサポート体制もあるので、初心者の方にも安心です♪
なんで、今回そのベラジョンカジノをご紹介してるのか?というと、今だけ登録した方限定で30ドル(日本円で3000円)もらえるキャンペーンを実施中!
ちなみに私が今ハマってるゲームはミミと魔法の杖!!
最大200倍までの配当がもらえるので、稼ぎたい方にはオススメです♪

ただこの無料で30ドル(日本円で3000円)もらえるキャンペーンはいつまでやってるのか分からないので、是非お早めにお試しください!
\もれなく今なら$30もらえる!/
>>ベラジョンカジノで遊ぶ<<